SSブログ

ブラック企業のお客にならない賢い消費。社員のテロは増えるか? [社会]

アクリフーズの農薬混入事件を見て
思ったのは、今後ブラック企業は
自滅していくんだろうな、という事。

今でこそブラック企業認定されている
某有名企業たちも、ネットで散々
叩かれて、客足や優秀な人材の確保
が遠のいているといいます。

これからの時代は賢い消費者
ならないといけませんね。

だって、今回のアクリフーズの
事件の犯人の動機って、会社への
恨みでしょう。

現代は派遣社員やアルバイトで生活
している人が増えていますけど、
この事件に触発されて「俺も憎い」
とか思った模倣犯が増えたら
消費者に被害が及んでしまう。

そういう意味では、この事件はモデル
ケースとして世に広まってしまった
部分が怖いですね。

実際、親会社のマルハニチロは、
この事件での特別損失で35億円
を計上しているわけですし、同社の
久代社長などが3月末で引責辞任
することが決定したわけです。

たった1人の契約社員が引き起こした
事件で、巨額の損失から社長の辞任
ですからね。

広告.jpg

勿論、会社にダメージを与える行動
をする社員が明らかに悪いです。

でも、そうした行動を誘発してしまう
企業体質であればそれは問題です。

アクリフーズがいわゆるブラック企業
であったかどうかは分かりませんが、
飲食業界でブラック企業とされる会社
があれば、今後似た事件が起きる
可能性は十分にあるでしょう。

ということは、ブラック企業だと
言われている会社の商品を買う、
ということがこれからリスク
なるかもしれません。

いくら安くて便利でも、農薬入りの
食べ物を提供されては、たまった
もんじゃないですね(~o~)

ヘタしたら死んじゃいますから。

つまり我々消費する側が、ブラック
企業からは物を買いません、と宣言
して賢い消費行動をしないと、被害に
遭ってしまう可能性が出てきた
ということかもしれません。


思うに、ブラック企業は危機感
が足りないんじゃないかな?

どっかの工場で非正規の社員が
同じことをするかもしれない。

それがもし同じように食品関係
だったら、どうなるだろう?

模倣犯が増えないことを祈ります。

このエントリーをはてなブックマークに追加
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。